伊勢市の伊勢神宮外宮にロードバイクで行ってきました!

こんにちは!丸中本店です!

 

松阪牛・黒毛和牛専門店の丸中本店サイクリング部で

伊勢市の伊勢神宮外宮までライドしてきました!

 

今回は、

その時の様子をお伝えしていきたいと思います!

 

伊勢神宮外宮までライド!

 

朝の5時30分に丸中本店に集合!

それぞれのロードバイクのメンテナンスして
準備していきます。

 

6:00についに出発です✨

 

私自身、長距離ライドが初めてで
完走できるか少し不安が残りながらも
楽しみにしていたのでわくわくのライドでした!

 

朝なので車も歩行者も少なくて
とても走りやすくどんどん進みます。

 

最初の休憩地点は、
三重県明和町にある竹神社近くにある休憩スポット。

 

(余裕がなく乗ることに必死で
しっかり休憩してすっかり写真撮り忘れました。。。
次回からはしっかりメモと写真!)

 

お水に氷を入れていきましたが
ほとんど溶けていました、、

ここ数日は朝でも暑いですもんね😅

 

休憩もほどほどに伊勢に向かいます!

 

 

道中は割と平坦な道でしたので
なんとか先輩についていって

ついに伊勢神宮外宮周辺に到着!!

 

1時間10分ほどで到着しました✨

 

そして、自転車を停めるところになんと、、、

 

伊勢神宮外宮 鶏 ニワトリ

 

ニワトリさんが自転車を見守ってくれているようでした!

かわいい🐓🤍

 

 

そして、
松阪市から伊勢市まで走ってきてお腹もいい具合に空いてきました!

 

そんな走った後の朝ごはんは、、、、

 

伊勢神宮外宮 あそらの茶屋 御饌の朝かゆ おかゆ

 

伊勢神宮外宮近くにある

あそらの茶屋さんの
「御饌(読み方:みけ)の朝かゆ」です。

 

朝かゆは、
シンプルな朝かゆから伊勢海老の朝かゆまで5種類ありました。

私は、鯛の朝かゆにしました!

 

御饌(読み方:みけ)とは、大切で尊い食べもの。
「饌」とは「食べもの」という意味で、
大切なもの、尊いものであることから、
「御」が付いているそうです。

 

そんな意味も考えながら美味しくいただきました!

 

伊勢神宮外宮 あそらの茶屋 御饌の朝かゆ おかゆ

 

ロードバイクで朝活して
素敵な朝かゆを食べることができて
とても充実した日曜日✨

 

行きがあれば帰りもある!

ということで、ゆっくりご飯を楽しんだ
あとは帰路につきます。

 

ロードバイクを迎えに行くと、
まだニワトリさんいました!

しっかり自転車を見守っていてくれたのですね✨

 

伊勢神宮外宮 鶏 ニワトリ

 

伊勢神宮外宮

 

伊勢神宮外宮

 

 

そして、伊勢神宮外宮のバス乗り場付近にこんなかわいいものが!!

 

ポケふた ミジュマル みえ応援ポケモン ミーシャン

 

ミジュマルとリーシャンのポケふた!

みえ応援ポケモンのミジュマルが伊勢市を楽しんでいる様子が見られます!

 

他にも三重県内にたくさんあるので
ぜひチェックしてください✔️

 

⇨三重県のポケモンマンホール

 

かわいいポケフタを見て、いざ松阪へ帰ります!

 

 

帰りは陽が上りさらに暑くなりくたくたでした😅

止まりながら水分補給を
しっかりと摂って熱中症対策!

 

そして、行きにも休憩で立ち寄った
松阪市明和町にある竹神社付近に到着!

 

ここでみんなで記念撮影もしました📷

 

ロードバイク 竹神社 休憩

 

みんな笑顔で疲れていながらも楽しそうです✨

 

 

そして、程なくして丸中本店に帰ってきました!!

 

丸中本店 ツバメ

 

お店の軒先のツバメたちにも挨拶をして
それぞれのお家へ帰宅。

 

 

今回は、往復45kmほどの旅となりました。

 

初めての長距離で初めは心配でしたが、
やっぱりロードバイクはすごい!

 

もっと先に行けそうな感じがして
もっと乗りたくなりました🚲✨

 

しっかりと栄養摂って
夏の暑さに負けないようにしたいと思います!

 

そしてもっと長距離に挑戦していきます✨

行った際にはまたブログでご報告をしたいと思います!

 

夏バテ対策はやっぱりお肉!!!

⇨松阪牛焼肉

⇨丸中和牛焼肉

 


 

遠方の方にはオンラインショップがおすすめです!
みんなで焼肉・BBQなら丸中本店で!
内祝い・ギフトにもぜひ!

 

丸中本店の松阪牛・丸中和牛(黒毛和牛)はこちらから!

⇨松阪牛

⇨丸中和牛(黒毛和牛)

タグ

関連商品