松阪市の三大祭「氏郷まつり」について

こんにちは!丸中本店です!

 

本日は、松阪市の三大祭である

「氏郷まつり」についてお伝えしていきます!

 

氏郷まつりって?

 

氏郷まつりは、
初午(読み方:はつうま)大祭」(2月)、
「松阪祇園まつり」(7月)と
松阪三大祭りのひとつで、毎年11月文化の日に行われます。

 

商都まつさかの礎を築いた蒲生氏郷公を偲んで開催する氏郷まつりは、
今年で64回目を迎えるそうです。歴史のあるお祭りですね!


蒲生氏郷公・冬姫を中心とした武者行列も行われます。

 

氏郷まつりの詳細

 

氏郷まつり開催
令和7年11月3日(月)文化の日
 

●日時

 

令和7年11月3日(月)9:00~16:00
※交通規制が行われます。十分に注意して走行ください。

 

出陣式:10:30〜11:00
場所:松坂城跡 本丸

 

 

●交通規制について

 

氏郷まつり 松阪市

 

●氏郷まつりについて

 

松坂城跡および中心市街地

※まつりの内容は変更または中止になる場合がございます。ご了承ください。(小雨決行)

 

出陣式:10:30〜11:00

場所:松坂城跡 本丸

 

【問い合わせ先】 松阪駅観光情報センター
☎0598-23-7771

 

丸中本店も営業します!

 

丸中本店は、祝日営業をいたします。

11月3日(月)8:00〜17:00

にて営業いたします!

 

揚げたてのコロッケや
フランクフルトの素揚げをお楽しみください♩

 

フランクフルトの素揚げは、

通常300円ですが、氏郷まつり限定で250円で提供いたします!

 

氏郷まつり 丸中本店

 

もちろん精肉も販売しておりますので
お店を楽しんでいたたけたら幸いです!

 

さらに、限定の焼肉セットを販売!

氏郷まつり 松阪市 丸中本店

 

牛肉(カルビ)、豚肉(バラ)、鶏肉(モモ)各200g入りで

保冷BOX付きの限定商品です♩

 

¥3,000(税込)とお求めやすいので
ぜひお土産にしてみてください✨

 

もちろんその他の精肉も販売しておりますので
お店を楽しんでいたたけたら幸いです!

 

ぜひ松阪のまつりをお楽しみください。

 


 

遠方の方にはオンラインショップがおすすめです!
みんなで焼肉・BBQなら丸中本店で!
お歳暮・内祝い・ギフトにもぜひ✨

 

丸中本店の松阪牛・丸中和牛(黒毛和牛)はこちらから!

 

⇨松阪牛ALL

⇨丸中和牛(黒毛和牛)ALL

 

 

ご予算や贈りたい内容に関してはお気軽にお問い合わせください!

店頭、お電話でもご注文承ります。

 

📞 0598-21-1121
📩 info@marunakaniku.com

タグ

関連商品