お中元ギフトにおすすめの松阪牛は?

こんにちは!丸中本店です!
もうそろそろお中元を贈る季節に、、
そこで今回は、お中元とは?についてお話しします!
おすすめの松阪牛・丸中和牛(黒毛和牛)ギフトご紹介。
迷った時に参考にしてもらえるようにお伝えしていきます。
ぜひ最後まで見てください◎
お中元についての知識
お中元の期限は、
「上元(1月15日)」、「中元(7月15日)」、
「下元(10月15日)」の三元の日に、
神様に供え物をして祝う習慣が中国から
日本に伝わったことが由来とされています。
中元はお盆の時期と重なることから、
先祖への供養とあわせて、恩師や親せき、
知人など日ごろお世話になっている方へ、
感謝の気持ちを込めて品物を贈るようになりました。
「お中元」を贈る時期は?いつからいつまで?
7月のはじめから15日ごろまでに贈るのが一般的。
この時期を過ぎたら「暑中御見舞」、
立秋(8月7日ごろ)を過ぎたら「残暑御見舞」として贈ります。
ただし、地域や家によっては8月に入ってから贈る場合もあります。
一般的に言われている時期は以下の通りです。
是非参考にしてみてください。
⦅ 東海 ⦆
7月15日~8月15日
⦅ 北海道 ⦆
7月15日~8月15日
⦅ 東北・関東 ⦆
7月1日~7月15日
⦅ 北陸 ⦆
7月1日~7月15日
⦅ 関西・近畿・中国・四国 ⦆
7月15日~8月15日
⦅ 九州 ⦆
8月初旬~8月15日
「お中元」は誰に贈る?
一般的に親族や仲人、上司、恩人、取引先、
習い事の先生などお世話になった方へ贈ります。
ただ、これまでのやり取りや
お付き合いの深さ、地域、慣習
などにもよりますので、
まずは家族や職場の人へ相談してみることも大切です。
「お中元」の包装
お中元の包装で熨斗(読み方:のし)を利用する際、
熨斗の種類は「 御中元 」を選択しましょう。
また水引を選ぶ際は、お中元のような季節のご挨拶は
何度あってもうれしい出来事として、
結び直すことが容易な「 蝶結び 」を選びます。
対して、結婚祝いやお悔やみ等、
二度と起こらないでほしい出来事には
「結び切り」を使用するのが一般的です。
「お中元」のマナー
お中元を配送する場合、
お中元期間であっても事前にお相手へ贈りものが届く旨を
お伝えしておくのがマナーです。
またお中元やお歳暮は継続して贈るものなので、
お中元を贈ったらお歳暮も贈るのが一般的。
年に一度にしたい場合は、お歳暮のみにしましょう。
贈る相手が喪中の場合でも、
お中元は季節のご挨拶でお祝いにはあたらないため贈っても問題ありません。
ただ、忌中の場合は控えるのが望ましいでしょう。
仏式では四十九日、神式では五十日を過ぎてから贈るのが無難です。
「お中元」をもらったら?
お返しはどうすれば良い?
お中元は目上の方への感謝の気持ちを贈るのが一般的なので、
その場合はお返しの品を贈る必要はありません。
親戚、友人、同僚、などから頂いた場合は
同程度の品物でお返しをしましょう。
お返しを贈らない場合でも、
最低限のマナーとしてお礼を伝えましょう。
配送の場合であれば、受け取ったらすぐに
お礼状を出すようにしてください。
目上の方には手書きにすると尚良いでしょう。
親しい間柄であれば、電話やメールでも構いません。
「お中元」におすすめの商品
先祖へのお供え物という意味をもっていたこともあり、
主に贈るものは食べ物が中心。
夏らしさを感じられる桃やさくらんぼなどの旬のフルーツ、
ゼリーやわらびもちなど清涼感のあるスイーツや
スタミナが付く鰻やお肉が人気です。
丸中本店のお中元ギフト
やっぱり人気の松阪牛!
お中元だからいいものを渡したい!
そんな希望を叶えてくれるが松阪牛。
丸中本店では、A5ランクの松阪牛をお届けいたします。
松阪牛お中元ギフトのおすすめ
① 焼き肉
⚪︎松阪牛 最高等級A5ランク 焼き肉「ヒレ」
毎年大人気の松阪牛のヒレ焼き肉
一頭の牛から少量しかとれない希少部位のヒレ(フィレ・ヘレ)。
サーロイン内側、腰椎に沿った細長い部位できめが細かく脂肪が少ないのが特長です。
上記にもあるように少量しか取れません。
そのため数に限りがございます!
お中元期間は早期終了の可能性がございますので
お早めにご注文・ご予約ください。
木箱入り+¥550
⚪︎松阪牛 最高等級A5ランク 焼き肉「ロース」
霜降り(サシ)がきめ細かく美しく、
脂肪分が適量で松阪牛の上品な甘い脂と芳醇な香りを堪能できるロース。
贅沢な味わいが食卓を楽しませてくれます。
松阪牛焼肉ロース
300g(1〜2人前)/¥6,480(税込)
松阪牛焼肉ロース
500g(3〜4人前)/¥10,800(税込)
松阪牛焼肉ロース
800g(4〜5人前)/¥17,280(税込)
松阪牛焼肉ロース
1kg(5〜6人前)/¥21,600(税込)
木箱入り+¥550(税込)
⚪︎松阪牛 最高等級A5ランク 焼き肉「モモ」
赤身肉ですが、
全体的に霜降り(サシ)が入っているので
程よい柔らかさとしっとりとした食感が特徴の部位です。
松阪牛本来の味わい、芳醇な香りと甘みをお楽しみいただけます。
松阪牛焼肉モモ 300g(1〜2人前)/¥4,680(税込)
松阪牛焼肉モモ 500g(3〜4人前)/¥8,100(税込)
松阪牛焼肉モモ 800g(4〜5人前)/¥12,960(税込)
松阪牛焼肉モモ 1kg(5〜6人前)/¥16,200(税込)
木箱入り+¥550(税込)
松阪牛お中元ギフトのおすすめ
② すき焼き
⚪︎松阪牛 最高等級A5ランク すき焼き肉「特選ロース」
松阪牛すき焼肉の中で最高峰のお肉はこちらの特選ロースです。
霜降り(サシ)方が最上級にきめ細かく、見た目がとても美しい最高級のすき焼き肉です。
口に入れた瞬間にとろけるような食感と松阪牛の甘みを存分に味わっていただけます。
松阪牛すき焼き肉特選ロース
300g(1〜2人前)/¥8,100(税込)
松阪牛すき焼き肉特選ロース
500g(3〜4人前)/¥13,500(税込)
松阪牛すき焼き肉特選ロース
1kg(5〜6人前)/¥27,000(税込)
木箱入り+¥550(税込)
⚪︎松阪牛 最高等級A5ランク すき焼き肉「ロース・モモ・カタ」
赤身肉(モモ・カタ)の旨みとロースの脂肪分と非常にバランスが取れていて松阪牛を存分に楽しんでいただけます。
脂肪分の少ない赤身肉は噛めば噛むほどに旨みが溢れます。
松阪牛すき焼き肉ロース・モモ・カタ
300g(1〜2人前)/¥4,860(税込)
松阪牛すき焼き肉ロース・モモ・カタ
500g(3〜4人前)/¥8,100(税込)
松阪牛すき焼き肉ロース・モモ・カタ
1kg(5〜6人前)/¥16,200(税込)
木箱入り+¥550(税込)
松阪牛お中元ギフトのおすすめ
③ ステーキ肉
⚪︎松阪牛 最高等級A5ランク ステーキ肉「サーロイン」
最高峰の肉質を誇るサーロイン。
ステーキ用として一番人気の部位です。
松阪牛のサーロインは、大変柔らかく甘味があります。
美しくきめ細かい霜降り(サシ)は
まさに「肉の芸術品」です。
食べ応えのある1枚約200gにカットしました。
松阪牛ステーキ肉サーロイン
2枚約400g/¥8,640(税込)
松阪牛ステーキ肉サーロイン
3枚約600g/¥12,960(税込)
松阪牛ステーキ肉サーロイン
5枚約1kg/¥21,600(税込)
木箱入り+¥550(税込)
⚪︎松阪牛 最高等級A5ランク ステーキ肉「ヒレ」
毎年大人気の松阪牛のヒレステーキ
一頭の牛から少量しかとれない希少部位のヒレ(フィレ・ヘレ)。
サーロイン内側、腰椎に沿った細長い部位できめが細かく脂肪が少ないのが特長です。
数に限りがございますのでお早めのご注文をおすすめします!
柔らかさにおいては右に出るものはなく、あっさりとしていながらも松阪牛ならではの香り、旨味、甘みの深さを味わえます。
贅沢に1枚約200gにカットいたしました。
松阪牛ステーキ肉ヒレステーキ
2枚約400g/¥12,960(税込)
松阪牛ステーキ肉ヒレステーキ
3枚約600g/¥19,440(税込)
松阪牛ステーキ肉ヒレステーキ
5枚約1kg/¥32,400(税込)
木箱入り+¥550(税込)
⚪︎松阪牛 最高等級A5ランク ステーキ肉「モモ」
赤身肉ですが、全体的に霜降り(サシ)が入っているので程よい柔らかさとしっとりとした食感が特徴の部位です。
松阪牛本来の味わい、芳醇な香りと甘みを楽しんでいただけます。
松阪牛ステーキ肉モモステーキ
2枚約400g/¥6,480(税込)
松阪牛ステーキ肉モモステーキ
3枚約600g/¥9,720(税込)
松阪牛ステーキ肉モモステーキ
5枚約1kg/¥16,200(税込)
木箱入り+¥550(税込)
松阪牛お中元ギフトのおすすめ
④ しゃぶしゃぶ肉
⚪︎松阪牛 最高等級A5ランク しゃぶしゃぶ肉「ロース」
霜降り(サシ)がきめ細かく美しく、脂肪分が適量で上品な甘い脂と芳醇な香りを堪能できるロース。
しゃぶしゃぶにすることで松阪牛のとろける濃厚な旨味を残しながらも脂分をカットしさっぱりといただけます。
木箱入り+¥550(税込)
⚪︎松阪牛 最高等級A5ランク しゃぶしゃぶ肉「モモ」
赤身肉ですが、全体的に霜降り(サシ)が入っているので程よい柔らかさとしっとりとした食感が特徴の部位です。
松阪牛本来の味わい、芳醇な香りと甘みを楽しんでいただけます。
しゃぶしゃぶにすることで旨みを残しながらもよりヘルシーに味わっていただけます。
木箱入り+¥550(税込)
人気のしぐれ煮
丸中本店のしぐれ煮は、ご飯と相性抜群で美味しいだけでなく、
保存期限が長く贈り物として取り扱いやすいのも人気のポイントです!
吟味した丸中和牛を使用した生姜の風味を効かせたしぐれ煮です。
木箱入りなので、見栄えも贈り物として上等で贈り物に適しています。
【贈答用木箱】丸中和牛しぐれ煮
180g/¥2,808(税込)
【贈答用木箱】丸中和牛しぐれ煮
270g/¥4,104(税込)
【贈答用木箱】丸中和牛しぐれ煮
360g/¥5,400(税込)
いかがでしたでしょうか?
今回は、お中元におすすめの松阪牛をご紹介しました!
なんとなく贈るのではなく、
意味をしっかり理解し素敵な習慣・伝統として
贈ることができたらいいなと思います。
ご予算や贈りたい内容に関してはお気軽にお問い合わせください。
店頭、お電話でもご注文承ります。
📞 0598-21-1121
📩 info@marunakaniku.com
あわせて読みたいブログ📖
より普段使いもしやすい黒毛和牛の
丸中和牛はこちらから!